twitterリーダー
なにげにちょこちょこと実験した結果などを反映させる時期かもと思い…
Twitterの投稿を表示させることに
# 実験の成果というにはみみっちいw
で、次にやることと言えばやはり手軽な投稿&ビューワーツールを探すことですね
RSSフィードを拾うのでもいいんですが、ちょっと目新しいことをしてみたいので
とりあえずDashboard Widgetを探してみましたよ
使いやすそうなだったのが、
"Twitter Board ウィジェット"
だったので、これに決定
タイムラインで投稿を表示してくれるし、自分が投稿もできると便利
blogに書くまでもないちょっとしたことなどはtwitter経由になるかもー
« 血液型で性格判定 | Main | アフリカにて »
「Apple/Macintosh」カテゴリの記事
- ゾンビと物欲と秋葉原(2010.06.13)
- SnowLeopardインストール(2009.08.28)
- iPhone 3G Sがやってきましたよ(2009.06.29)
- 現像ソフト(2009.01.24)
- MS ExchangeサーバとMacOS(2008.12.26)
「Internet/Network」カテゴリの記事
- Windowsでのsftp運用(2009.04.17)
- データセンターの未来図(2009.08.13)
- 日本語組版の標準化(2009.06.16)
- twitterリーダー(2008.11.26)
- 血液型で性格判定(2008.11.18)
Comments